どれもおすすめ「ロンドンの公園」ランチも、子供連れにも

2023年5月25日

london-1517309_640
あらゆる点で世界をいまだにリードしているロンドン。
そのロンドンは、同時に「世界で一番、緑の多い都市」だということをご存知ですか?

ロンドンには広大なスペースを贅沢に使って、いくつもの公園や庭園があります。
園内ではたくさんの木々や花々、広大な草地が私たちの心を癒してくれたり、エレガントな建物や像が目を楽しませてくれたり、また、心がウキウキするようなイベントが催されたりしています。

せっかくロンドンを観光するのですから、ぜひ、有名な公園にも立ち寄ってみてください。
歩き疲れてひと休みもいいですし、近くで軽食を買ってピクニックをしてもいいですね。

ロンドンの公園の一覧(ロイヤルパーク等)

ロンドン内にある公園のほとんどは「ロイヤルパーク(Royal Park)」とも呼ばれています。
「ロイヤルパーク」というのは、もともとは国王が所有しており、主に、狩りをするために使用していた土地です。

ロイヤルパークは以下の8つです。

ロイヤルパークの一覧(面積順)

・リッチモンドパーク: 955ヘクタール(2,360エーカー)
・ブッシーパーク、445ヘクタール: (1,100エーカー)
・リージェントパーク: 166ヘクタール(410エーカー)
・ハイドパーク: 142ヘクタール(350エーカー)
・ケンジントンガーデン: 111ヘクタール(270エーカー)
・グリニッジパーク: 74ヘクタール(180エーカー)
・セントジェームス公園: 23ヘクタール(57エーカー)
・グリーン・パーク: 19ヘクタール(47エーカー)

ロンドン内のおすすめのパークはこちらです。

リージェントパーク(The Regent’s Park)

リージェントパークは、ロンドンの北西に位置する公園です。
ロンドン中央部では一番の大きさを誇ります。

園内には、リージェンツ大学(Regent’s University London )と、ロンドン動物園(London Zoo)があります。

また、
・ジュビリーゲイツ(クイーン・メアリー・ガーデンへの入り口)
・レディ・マネー・ドリンキング・ファウンテーション(ロンドン最大の飲料水噴水)
・トリトンの噴水
・グリフィンタッツァ(ライオンの花瓶)

といったモニュメントがあります。

ハイドパーク(Hyde Park)

ロンドンの中心部にある大きな公園。
毎年、ロンドンの住人と観光客を合わせて数百万人が訪れる人気の公園です。

園内には、サーペンタイン湖、スピーカーズ・コーナー、ダイアナ妃記念噴水があります。
スイミング、ボート、サイクリング、テニス、乗馬といった様々なレクリエーションをすることもできます。

休みの日には、イギリスのセレブも家族連れてやってくるそうなので、タイミングが良ければ会えるかもしれません。

ケンジントンガーデンズ(Kensington Gardens)

ハイドパークと隣接するケンジントンガーデンズには、ロンドンに住む住人と観光客をあわせて、毎年、数百万も訪れます。

園内には、ケンジントン宮殿、イタリアンガーデン、アルバート記念館、ピーターパン像、サーペンタイン美術館、ダイアナ・メモリアル・プレイグラウンドがあります。
ケンジントン宮殿は17世紀以来、王室の邸宅として使われています。

セントジェームズパーク(St James’s Park)

セントジェームズパークは、ロンドン中心部にある公園です。
グリーンパークと繋がっており、正面にはバッキンガム宮殿があります。

園内には小さな湖(セントジェームズパークレイク)があり、その上にブルー・ブリッジ(Blue Bridge)が架かっています。
また、ティファニー・ファウンテンと呼ばれる美しい噴水もあります。

セントジェームズパークと隣接しているのが「ザ・マル (The Mall)」。
日本のテレビでも何度も映し出されたことのある、バッキンガム宮殿とトラファルガー広場を結ぶ重要な通りです。

グリーンパーク(Green Park)

グリーンパークは、ハイドパークとセントジェームズパークの間にある公園です。
北西側には日本大使館があり、南側にはバッキンガム宮殿があります。
ピカデリーサーカス駅からピカデリーストリート方面に歩くとおよそ10分足らずで到着します。

他の公園とは対照的で、園内には特にこれといった湖、建物、モニュメントはありません。
ほとんどのエリアを木々と芝生が覆っています。

グリニッジパーク(Greenwich Park)

グリニッジ天文台もあることから、グリニッジパークにも、ロンドンの住人や観光客が、毎年、数百万も訪れます。
パーク内には、グリニッジの子午線、王立天文台、ミレニアム・サンティアル、ジェームズ・ウルフ像があります。

天文台は丘を登ったところにあります。

おわりに

滞在期間が決まっていると、なかなか公園でゆっくりということは難しいかもしれません。
でも歴史ある公園が多いので、散策ルートに加えて園内を通るだけでもしてみてくださいね。

あちこちにいるリスが出迎えてくれますよ!

ロンドン

Posted by Satsuki