Yogi– Author –
								
					Yogi				
							
			- 
	
		  ロンドン「Flameless(フレームレス)」 没入型デジタルアートを楽しむロンドンの「Flameless(フレームレス)」 という没入型デジタルアート体験施設を訪れました。2025年7月には日本テレビ「イッテQ」のロンドン企画で出川さんも訪れてい...
- 
	
		  シティ・オブ・ロンドンのドラゴン集め(+バンクシー)City of London Boundary Dragonsロンドン市内を歩いていると、特定の場所で独特なドラゴンの彫像に出会うことがあります。 先日「Temple Bar Memorial(テンプル・バー・メモリアル)」のドラゴンの前...
- 
	
		  ロンドン「Minalima」 ハリーポッターの世界観に浸りながらお土産探し!ロンドンでハリーポッター関連のお土産を探しているなら、まずキングスクロス駅の9と3/4番線の近くにある公式ショップが思い浮かぶかもしれません。キングスクロスも特...
- 
	
		  テート・ブリテンへの行き方と最寄り駅、見どころなどテート・ブリテン(テート美術館)に行きました。この美術館は何十年か前に一度訪れただけで、その後はずっとテート・モダンにばかり行っており、テート・ブリテンは初...
- 
	
		  ロンドン・タワーブリッジ内部を上がってみる、橋が上がる瞬間を体験ロンドンの象徴的なランドマーク、タワーブリッジを訪れるには、天気の良い日に出かけるのが一番です。私が訪れたのは、7月末の夏休みの期間でした。ロンドンは観光客で...
- 
	
		  ソーホーのチャイナタウンを歩く、レスタースクエアガーデン、最近見かけるトゥクトゥク知人が日本のカレーを食べたいと言うので、ロンドンのココイチで一緒に食事をしました。その後、SOHOのチャイナタウンを散歩することにしました。ソーホー(Soho)はロ...
- 
	
		  ウェストミンスター寺院への行き方は?チャールズ国王の戴冠式の場所チャールズ3世の戴冠式が2023年5月6日に行われたこともあり、ウェストミンスター寺院に出かけてみました。最後に訪れたのは20年近く前のことで、久しぶりに訪れてみたい...
- 
	
		  ハリーポッターファン必見!キングスクロスの9 3⁄4 プラットフォームへのアクセス方法ハリーポッターは、映画が終わってから10年以上が経った現在でも、イギリスをはじめ世界中で根強い人気を誇っています。J.K.ローリングの原作小説の成功と映画シリーズ...
- 
	
		  簡単な大英博物館への行き方!最寄駅/キングスクロス/ヒースローからロンドンを旅行する機会があるとき、おそらくほとんどの観光客が「訪れよう」と1度は考えるのが「大英博物館(British Museum)」ではないでしょうか。 その歴史的価値や...
- 
	
		  訪れたいイギリスの4つの国:その魅力と特徴を大解剖!イギリスというとロンドン、ハリーポッター、シャーロックホームズ、ビートルズなどを思い浮かべるかもしれません。 でもイギリスはもっと広大で、魅力的でおすすめな地...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	